instagram

blog

知ってもらう活動。

2013.09.30

012サドナのアニュアルレポートに載せていただきました。
(せっかくなのに変な顔。。。うぅ惜しい。)
写真はデルワラ村の第2生産センターを訪ねたときのものです。

インドから帰ってきて、
書類を提出して、ようやく一段落しました。

これからはサドナを知ってもらえるように、
活動レポートを作ったり、
来年置いていただけるお店が見つかるように
広告活動をしようと思います。

来春は、サドナからたくさん商品がとどきます。
サドナのみんなの心のこもった商品、
日本のたくさんのみなさんに知ってもらえるよう、
見ていただけるように広げるのが私の役割です。

このお店はtanka と相性がいいのでは?とか、
このお店がおすすめですよ、など、
心当たりのある方、どうぞ教えてくださいね。

これからはもっと積極的に活動しますっ!

今回インドに行って、サドナの一員になれたように思います。
フェアトレードのために、女性たちのために一生懸命はたらく
尊敬できる人たち。愛しいしと〜たちです。

日本に帰ってきて、以前のように心配しなくなりました。
製作は心から信頼してみなさんにお任せして、
私は日本で私の役割をやろうと思います。

とはいえ、
チャンスがあればいつでもインドに行って
一緒に時間を過ごして、働きたいです。
毎日みなさんからおすそわけでいただくお弁当、
おいしかった。。。また食べたいなぁ。

そんな日がいつ来てもいいように、
日々やれることをこつこつとやろうと思います。

Fairtrade Products from India